総合トップへ
ホーム  >  お知らせ [ 一般向け ]  >  【※重要】熊本市電における乗車券販売に関するお知らせ

お知らせ

【※重要】熊本市電における乗車券販売に関するお知らせ

最終更新日[2025年3月25日]
画像

紙式乗車券の車内販売廃止について

 熊本市交通局では、令和7年(2025年)3月31日(月曜日)をもちまして、紙式乗車券の車内での販売を廃止いたします。ご利用の皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

【車内販売終了日】
令和7年(2025年)3月31日(月曜日)

【販売終了する乗車券】
乗車券一覧表

【その他】
※交通局の乗車券類販売窓口など各窓口での販売は継続
※交通系ICカード「でんでんニモカ」の車内販売は継続

新たな販売窓口について

 令和7年(2025年)4月1日(火曜日)より、サクラマチバス案内所及び、阿蘇くまもと空港内の九州産交バスカウンターにて乗車券の販売を開始いたします。

 乗車券をお買い求めの際は、ぜひご利用ください。


【販売開始日】

令和7年(2025年)4月1日(火曜日)


【各窓口について】

◆サクラマチバス案内所(乗車券販売窓口)

営業時間:7:30~20:00 <年中無休>

サクラマチバス案内所の詳細はコチラ


◆阿蘇くまもと空港内 九州産交バスカウンター

営業時間:8:30~16:30 <年中無休> 

※13:00~14:00は昼休憩のため窓口休止


【販売開始する乗車券】

市電1日乗車券


【その他】

・その他の販売窓口についてはコチラをご確認ください。



モバイル乗車券のお知らせ

 熊本市電では、便利でお得なモバイル乗車券を販売しています!

販売窓口に行く必要がなく、お手持ちのスマートフォンで、購入からご利用までスムーズにご使用いただけます。

様々な乗車券を販売していますので、使用用途に合った、ご希望の乗車券をお選びください!


モバイル乗車券についてはコチラをご確認ください。



このページに関する
お問い合わせは
交通局総務課営業推進班
電話:096-361-5233
ファックス:096-361-5217
アドビリーダーダウンロードボタン
新しいウィンドウで表示
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
KCT
熊本市交通局 〒862-0971 熊本市中央区大江五丁目1-40 電話:096-361-5211 FAX:096-363-5955