熊本市電では、通町筋電停等8電停に、市電の運行情報を表示する「案内モニター」及び電車の接近等をお知らせする「音声案内装置」を設置しています。 案内モニターは、「あと何分で到着予定なのか」「超低床電車が今どこにいるのか」等の運行情報を表示します。音声案内装置は、到着する電車の行き先や緊急案内等をお客様へリアルタイムにお知らせいたします。 なお、運行情報はPCやスマートフォンからもご確認いただけます。 ご利用はこちら⇒「熊本市電ナビ」 1 設置電停 熊本駅前(健軍町方面行きホーム側)、辛島町(上・下)、熊本城・市役所前(上・下)、 通町筋(上・下)、水道町(上・下)、交通局前(上・下)、新水前寺駅前(上・下)、 健軍町(熊本駅前方面、上熊本方面行きホーム側) 2 案内モニターのサイズ 32インチ 3 案内モニター、音声案内装置で提供する情報 (1)市電の位置情報や到着予定情報等を表示します。 (2)電車の接近にあわせ画面での表示や、音声(日本語、英語)等でお知らせします。 (3)事故や災害等に伴うダイヤの乱れ等の情報を表示します。
|