総合トップへ
ホーム  >  乗車券等 [ 乗車券(定期券・回数券等) ]  >  モバイル定期券について

乗車券等

モバイル定期券について

最終更新日[2023年12月15日]
 熊本市電の定期券がお持ちのスマートフォンで利用できる「モバイル定期券」好評発売中です。


<重要なお知らせ>

 令和51220日(水曜日)から令和6331日(日曜日)まで、モバイル定期券を利用した「顔認証」の実証実験を行います。

 「手ぶら」「顔パス」でご乗車できますので、ぜひ、顔認証を体験してみてください。

 

 実証実験の詳細はコチラをご覧ください。 




購入・利用方法

(1)専用アプリ「QUICK RIDE」をインストールしてください

 ※インストールはこちらから

スマホ乗車券アプリ APP STOREでダウンロードスマホ乗車券アプリ Google Play で手に入れよう


(2)会員登録後、下記の流れでご購入、ご利用いただけます。なお、購入はクレジットカード決済及びPayPayがご利用いただけます。

 ※保護者等のクレジットカードで代理決済が可能です。

 ※定期券の料金は、でんでんnimocaの定期券と同額です。料金は下記ページをご確認ください。

  定期券について

 ※購入時に区間をご入力いただきますが、ご入力した区間に関係なく全区間をご利用いただけますので、安心してご乗車ください。

【上記画像のPDFはこちら】

乗車・降車時の注意点

・乗務員にアプリの定期券画面を提示して降車してください。乗り込むときは画面提示は不要です。

・乗り込むとき、降りるとき、いずれも車内に設置されたICカードの読み取り機にはタッチしないでください

スマートフォンの故障、紛失、充電切れ等、降車時に券面が確認できない場合はご利用できませんのでご注意くださ

 い。

 

通学定期券、障がい者等定期券及び介護人・付添人定期券の購入について

【通学定期券】

・通学定期券は、保育園・幼稚園・認定こども園・小学校・中学校・高校・特別支援学校・高専・大学・専門学校等が対象です。

・不登校児童生徒が通所する教育支援センターやフリースクールも対象です。

・通学定期券の購入には、学生証など通学を証明するものの画像アップロードが必要です。

 ※証明するものの例:学生証、合格通知書、学校から発行される通学証明書等

・アップロードされた証明書等の画像を確認し、不備がある場合はメール等によりご連絡する場合があります。また、

 必要に応じて、定期券の利用を停止する場合があります。

【障がい者等定期券及び介護人・付添人定期券】

・障がい者等定期券及び介護人・付添人定期券の購入には、障害者手帳等の画像アップロードが必要です。

アップロードされた手帳の画像を確認し、不備がある場合はメール等によりご連絡する場合があります。また、必要

 に応じて、定期券の利用を停止する場合があります。


払戻しについて

・定期券が不要となった場合の払戻しも、アプリ上で手続き出来ます。

・払戻手数料は500円です。

払戻しの手続きが完了しますと、払戻しの取り消しは出来ませんので、ご注意ください。


スマホの機種変更等に伴うアプリのアカウント引継ぎについて

・スマホの機種変更等を行う場合、アプリのアカウント引継ぎを行うことで、新しいスマホでも定期券をご利用いただ

 くことが出来ます。

  ・アカウント引継ぎを行う際は、下記の手順にてご自身で操作を行ってください。


※アカウント引継ぎについての注意点

  ・上記手順にも記載しておりますが、この操作は定期券の通用期間中に1回のみとなります。


【お問合せ先】

  ・アプリの不具合、エラー等が発生しましたら、大変お手数ですが下記のQUICK RIDEサービスデスクへご連絡をお

  願いします。

  <QUICK RIDEサービスデスク>

  ■電話番号 058-324-3123

  ■対応時間 900から1700まで(土日祝も対応)

このページに関する
お問い合わせは
交通局総務課営業推進班
電話:096-361-5233
ファックス:096-361-5217
新しいウィンドウで このマークがついているリンクは新しいウィンドウで開きます
アドビリーダーダウンロードボタン
新しいウィンドウで表示
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
KCT
熊本市交通局 〒862-0971 熊本市中央区大江五丁目1-40 電話:096-361-5211 FAX:096-363-5955